メニュー

ダイエット外来

当院の肥満外来について

体重がBMIが27以上であったり、過食傾向で食欲コントロールが出来なくて困っている方は一度お気軽にご相談ください。食事内容の確認を交えながら、減量プログラムを提供していければと思います。

自費でのGLP1製剤に関しては肥満があり希望があれば処方可能致します。

受診の際に、長らく血液検査をしていないという方は肥満に伴う健康障害がないかの確認のためにも血液検査をお勧めします。

栄養指導をご希望の際には携帯での日々食べたものを記録をして来院してもらえるとスムーズにアドバイスができます。

*体重超過がなく投薬の必要性がない、副作用のリスクが患者様が得られるであろう利益より高いと判断した場合、お薬はお渡しができません。

また、GLP1製剤の効果の出やすさも個人差があります。開始して2,3か月しても食欲に変化がない、体重変化がないといった場合はダラダラと継続するのではなく中止とすることをすすめています。そしてGLP1製剤を使い減量できた場合でも、中止後のリバウンドを防ぐために努力が必ず必要です。

費用としては月あたり目安として(税抜き価格が表示されています)

GLP-1(内服薬 一日一回)処方例 

3mgより開始 28日分処方 12.000円
  ↓ 1か月以上内服継続  
7mgに増量 28日分処方 24.000円
  ↓ 1か月以上内服継続  
14㎎に増量 28日分処方 36.000円
 
GLP-1 (注射薬 一週間に一回自己注射)処方例

2.5mgより開始 28日分(4本)処方 15000円
  ↓ 1か月以上使用継続  

5mgに増量(大抵の方は5㎎で維持)

28日分(4本)処方 30000円
     
     

*効果が認められれば容量を増量せずに、継続します。

当院は自費診察費用は受診毎1000円。お薬の↑の費用と合計が窓口での金額となります。オンラインの方は郵送料レターパック費用の追加がかかります。

体重が肥満では無い方、持病があり使用に適正はないと判断される方へのお渡しはできません。

*GLP1製剤は妊娠・授乳中の方、胆嚢炎・胆石・腸閉塞・膵炎の既往がある方、開腹手術をしたことがある方は基本的に使用ができません。

オンライン診療での対応の場合郵送が可能ですが、温度管理ができないため真夏の時期はクール便が必要になります。

ダイエット外来については↓に色々書いています。参照してください。

ダイエット外来について

 

そのほか自費診療でのダイエット治療としては、代謝促進作用を期待した点滴があります。

ダイエット点滴

(以下の内容をまとめて点滴致します。)

**この点滴をしたら自然に痩せるわけではなく、食事管理・運動の効果を底上げしサポートになるものです。

冷えや慢性疲労にも効果があるといわれています。

L-カルニチン(エントミン1000㎎)

L-カルニチンは、肝臓で作られる特殊なアミノ酸の一種で、体内の脂肪を燃焼させる栄養素です。
羊肉や鰹に比較的多く含まれていますが、食事でしか摂取できない成分のため、非常に不足しやすい栄養素の1つです。また、ダイエットだけではなく、メタボリック症候群、生活習慣病の予防等にも効果を発揮します。

αリポ酸 (チオクト酸25㎎)

αリポ酸は糖の代謝を高め、脂肪へ変換させるのを防止し、疲労回復や抗酸化作用によるアンチエイジング、むくみ防止、冷え性の改善に効果があります。
αリポ酸は体内で生成することができますが、その量はごくわずかで、加齢とともにその量は減少するため、定期的に摂取する必要があります。

ビタミンB1 B6 B12 (ビタメジン1A)

ビタミンBは、糖質の代謝を促進し、疲労回復に効果的な水溶性ビタミンです。

所要時間:

  • 施術時間は15分程度で終了する場合が多いです。

値段:1回4500円

 

事前にWEB予約を頂けると、問診票記載や待ち時間削減になります。可能であればご利用ください。

 

その他には、便秘かつ肥満、冷え・むくみと肥満、といった他の症状も併せてお困りの方は漢方薬の処方が保険で対応できます。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME